Guy Mezger ガイ・メッツァー ライオンズ・デン

タイトル
- 身長・体重:183cm、97kg
- 生年月日:1968年1月1日
- 出身地:テキサス州ダラス
- 打撃、レスリング共に技術は1級品である。その実力は96年4月に行われた「ランキング・トーナメント」で冨宅飛駈、山田学、柳澤龍志を破って優勝し、その実力を知らしめた。同年5月日本武道館にて鈴木みのるをランキング戦で破る。トップグループに躍り出る。
97年5月、パンクラスの強さを示すためにアルティメット大会ライトヘビー級トーナメントに出場し、優勝を果たす。同年7月交通事故という不運に見舞われたが、順調に回復している。目標はキング・オブ・パンクラシストになり、パンクラスを祖国アメリカに広める事。
| 1998 | ||||
| 12.19 東京ベイNKホール | 近藤有己 | 1/20:20:00 | 判定 | ○ |
| キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチ | ||||
| 09.14 日本武道館 | 柳澤龍志 | 1/30:30:00 | 判定 | ○ |
| キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチ | ||||
| 06.21 神戸ファッションマート | セーム・シュルト | 1/15:13:15 | KO | × |
| 04.26 横浜文化体育館 | 船木誠勝 | 1/30:30:00 | 判定 | ○ |
| キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチ | ||||
| 03.18 後楽園ホール | 柳澤龍志 | 1/20:20:00 | 判定 | ○ |
| ランキング戦 | ||||
| 1997 | ||||
| 12.20 横浜文化体育館 | 長谷川悟史 | 1/10:2:52 | レフェリーストップ | ○ |
| 10.29 後楽園ホール | 國奥麒樹真 | 1/20:11:12 | レフェリーストップ | ○ |
| ランキング戦 | ||||
| 09.06 東京ベイNKホール | 船木誠勝 | 1/20:3:58 | ギブアップ/腕ひしぎ逆十字固め | × |
| ランキング戦 | ||||
| 06.30 博多スターレーン | 山宮恵一郎 | 1/15:15:00 | 判定 | ○ |
| 02.22 東京ベイNKホール | 近藤有己 | 1/15:15:00 | 判定 | × |
| ランキング戦 | ||||
| 01.17 後楽園ホール | セーム・シュルト | 1/20:20:00 | 判定 | ○ |
| ランキング戦 | ||||
| 1996 | ||||
| 12.15 日本武道館 | 近藤有己 | 1/20:20:00 | 判定 | × |
| ランキング戦 | ||||
| 10.08 露橋スポーツセンター | 國奥麒樹真 | 1/10:10:00 | 判定 | × |
| 09.07 東京ベイNKホール | 柳澤龍志 | 1/20:20:00 | 判定 | ○ |
| ランキング戦 | ||||
| 06.25 福岡国際センター | 渋谷修身 | 1/10:10:00 | 判定 | △ |
| 05.16 日本武道館 | 鈴木みのる | 1/30:7:59 | TKO | ○ |
| ランキング戦 | ||||
| 04.07 後楽園ホール | 柳澤龍志 | 1/30:12:21 | KO | ○ |
| RANKING TOURNAMENT | ||||
| 04.07 後楽園ホール | 山田学 | 1/15:6:14 | ドクターストップ | ○ |
| RANKING TOURNAMENT | ||||
| 04.07 後楽園ホール | 冨宅飛駈 | 1/10:10:00 | 判定 | ○ |
| RANKING TOURNAMENT | ||||
| 03.02 神戸ファッションマート | バス・ルッテン | 1/30:19:16 | アンクルホールド | × |
| 01.28 横浜文化体育館 | グレゴリー・スミット | 1/10:10:00 | 判定 | ○ |
| 1995 | ||||
| 12.14 札幌中島体育センター | 鈴木みのる | 1/20:7:15 | 無効試合 | - |
| 11.04 横浜文化体育館 | 柳澤龍志 | 1/10:10:00 | 判定ドロー | △ |
| 09.01 日本武道館 | 船木誠勝 | 1/20:6:46 | アキレス腱固め | × |
| 07.23 後楽園ホール | ジョン・レンフロー | 1/10:7:25 | アームバー | ○ |
○:勝ち △:ドロー ×:負け -:その他
