|



■ 5月27日(木)14:00 P'sLAB東京
■ メインイベント 第8試合 スーパーヘビー級戦
ロン・ウォーターマン(チーム・インパクト)122.8kg
高森啓吾(パンクラスMEGATON)119.0kg
■ セミファイナル 第7試合 ライトヘビー級戦
佐々木有生(パンクラスGRABAKA)89.4kg
内藤征弥(A-3)87.8kg
■ 第6試合 ライトヘビー級戦
山宮恵一郎(パンクラスGRABAKA)88.3kg
瓜田幸造(掣圏会館)85.9kg
■ 第5試合 フェザー級戦
前田吉朗(パンクラス稲垣組)63.9kg
杉内 勇(team ROKEN)63.9kg
■ 第4試合 ウェルター級戦
和田拓也(SKアブソリュート)74.3kg
門馬秀貴(A-3)74.1kg
■ 第3試合 ミドル級戦
長谷川秀彦(SKアブソリュート)81.9kg
中西裕一(フリー)81.3kg
■ 第2試合 ウェルター級戦
飯田崇人(A-3)74.8kg
野沢洋之(スタンド)74.4kg
■ 第1試合 ウェルター級戦
北岡 悟(パンクラスism)74.9kg
平山貴一(和術慧舟會 千葉支部)74.2kg


■ メインイベント 第8試合 スーパーヘビー級戦
■ ロン・ウォーターマン(チーム・インパクト)122.8kg
■ 高森啓吾(パンクラスMEGATON)119.0kg
ワクワクしてますね。明日はいつも通りやるだけなんですけど、第一に勝つこと、そして会場を沸かせることを目標に頑張りますので、応援よろしくお願いします。

■ セミファイナル 第7試合 ライトヘビー級戦
■ 佐々木有生(パンクラスGRABAKA)89.4kg
今、何か眠たいな〜って感じですね(笑)。明日はまぁ、一つ一つ頑張るだけですね。
■ 内藤征弥(A-3)87.8kg
今は落ち着いてますね。当日に緊張するタイプなので。今日とかは全然大丈夫です。明日はやっぱり勝たないと何にもないと思うので。負けると全然良いことないので、勝つしかないですね。勝つことしか考えてません。
■ 第6試合 ライトヘビー級戦
■ 山宮恵一郎(パンクラスGRABAKA)88.3kg
とりあえず今の所はまだ平常心なので、落ち着いてます。明日は“不動心”で(笑)
■ 瓜田幸造(掣圏会館)85.9kg
まぁ、若干緊張がありますけど、闘志が十分みなぎってて、身体も万全なので、若干緊張しつつも落ち着いた感じですね。僕個人としても団体としても絶対負けられないので、それをそのまま出していくだけです。

■ 第5試合 フェザー級戦
■ 前田吉朗(パンクラス稲垣組)63.9kg
今はまぁ、普通ですね。落ち着いてます。明日は勝ちます。はい(笑)。
■ 杉内 勇(team ROKEN)63.9kg
今の心境は・・・タイ料理を食べに行きたいなって感じです(笑)。明日は絶対勝ちます。間違いなく勝ちます。
■ 第4試合 ウェルター級戦
■ 和田拓也(SKアブソリュート)74.3kg
■ 門馬秀貴(A-3)74.1kg
もうやることはやったので、あとはそのやったことを試合に出すだけですね。一番衝撃のある試合を、そういう試合ができるように動いて動いて、自分の持ち味を出し切りたいと思います。

■ 第3試合 ミドル級戦
■ 長谷川秀彦(SKアブソリュート)81.9kg
まぁ、早く一本をとりたいなって思ってます。関節技で一本をとって、早めに終わらせようと思ってます。
■ 中西裕一(フリー)81.3kg
前回負けたので、今回は勝てるように頑張ります。不動心でいきます。
■ 第2試合 ウェルター級戦
■ 飯田崇人(A-3)74.8kg
前回、大石(幸史)さんに負けて、その後『DEMOLITION』で勝って、それで今回っていう出戻りなので、ここはしっかり勝って、またランカーの選手と対戦できるように、今回は綺麗に勝ちたいなと思ってます。
■ 野沢洋之(スタンド)74.4kg
今までで一番厳しいトレーニングをしてきたと思うので、頑張ります。ブッ倒します。

■ 第1試合 ウェルター級戦
■ 北岡 悟(パンクラスism)74.9kg
今はコンディションも良く、気分も良いです。明日は一本をとります。
■ 平山貴一(和術慧舟會 千葉支部)74.2kg
とりあえず3年ぶりということで、今まで3年間に何をやってきたかっていうことをパンクラスで見せたいっていうのが一番大きいです。試合は[打撃VS組み]って感じになると思いますけど、組み負けないで投げてやろうかと思ってるので、総合力で勝ちます。

|