この試合の第1印象というのはお互いスタンドの打撃の攻防というのが多く見られた試合だったんですが、その中でポジションとかそういう部分でやはりデル-シア選手は経験の差を出すのかなと思ったんですが、山宮選手はここ数カ月でそうとう良い内容の練習をしていたという事をいろいろな形で聞いていましたので、楽しみにしていた試合でした。
まさに山宮選手のいい形というのが随所に見られる試合でした。勝負を決めたのはロストポイントのダウンを1回山宮選手が左の掌底で奪いました。それにつきると言っていいと思うんですが、何が勝者を決めたかといったら威力のある単発の打撃で挑んでくるデル-シア選手に対して、必ずコンビネ-ションで立ち向かって行くという山宮選手。一発踏み込まれて打たれてきても、後ろに下がらずコンビネ-ションを打ちながら前へ出てそれを凌ごうとする練習内容というのがこの試合でも随所に見られました。僕はやはり単発か連発かで勝負が決まったといって良いと思います。
ですからデル-シア選手はこれからやっぱりコンビネ-ションをきちんと修めていくということですね。調子の良い時は手と足のコンビネ-ションかなり出るんで、そういう点ではもともと出来る選手だと思うんですが、どうしても勝ちたくなると意外にああいう優しい顔をしてまして、気の荒い部分がありますので、デル-シア選手は短気な部分がありますから、その部分でもう少し作戦面といいますかコンビネ-ションをどう打ってグラウンドに持っていくかというような展開に持っていかないと、若い力は結構たいへんですから、第2世代はそうとう上がってきてますから、そういう意味ではたいへん考えさせる試合だったかも知れませんね。
山宮選手としては今の練習の内容というのがきちんとパンクラスのリングの上に標準があっているという形だと思います。今最もアマチュアの人が山宮選手の試合で注目してもらいたいことは、僕はスタンディングの立った形です。これが今最高に充実して良い形に成っています。掌打を打つにしても、蹴りを出すにしても、そこからタックルに入るにしても、相手の打撃なり攻撃をさばくにしても、立つ形が乱れないという安定した状態、またこの形がですね彼が尊敬してやまない高橋選手のアルティメットの形にたいへん良く似ているというところが、山宮選手の一貫した努力の形というのを表していると思います。
これで山宮選手はランキングが上がりますが、これはもう若手ということで常に見るのではなくて本当の経験を積んできた一人の選手として山宮選手を注目していかないと、ファンの方の目がどんどん遅れてしまいますから、そういうところからも注目していってもらいたい、また来年に向けての隠し玉になるような、そんな選手の試合でした。