大阪といえば、軽量級の選手が多いんですが、軽量級のベルトっていうのはどうなっているんでしょうか?
正直な話、ちょっと遅れてます。本当はライト級とフェザー級のタイトルマッチを年内にやりたかったんですけどね。ただ、タイミングを図って出来るだけ早く実現させたいと思ってます。

(軽量級の)選手の数が少ない気もするんですが。
パンクラスの選手だけを見るとそうですよね。(前田)吉朗に志田(幹)、それと藤原(大地)がフェザーかな。あと武∞限の砂辺(光久)や田上(洋平)、島袋(REIJI)。ライトが大場(裕司)と武重(賢司)。そのぐらいですよね。ただ、それはパンクラスに限定した場合の話で、外にはたくさんいますからね。日本人で選手層が一番多いのはこの階級だと思いますよ。パンクラスの選手や認可ジムの選手が少なくても、外の選手と闘ってもらいますから。

前田選手や志田選手、砂辺選手には、逆に外でのそういう闘いに出て欲しいですよね。それで経験値を上げて実績を作っていくみたいな。
それもありですよね。この間の『デモリッション』でもちょっと上の階級ですけど、佐藤(光留)が一本勝ちして、金井(一朗)も判定で勝ってきましたよね。そんな感じで下の階級の選手も外の大会に出して行きたいですね。

今回は無差別級のタイトルマッチを新日本の『アルティメット・クラッシュ』でやりますが、同じように『デモリッション』なんかで軽量級のタイトルマッチを行うっていうのも可能性としてはありますよね。
もちろんありますね。ただ1つ制限があるとするなら、パンクラスのルールとジャッジの元でやってもらうって事ですね。それさえクリアしてもらえれば何も問題はないです。パンクラスっていうタイトルはもちろんあるんですが、そのためにパンクラスの活動が制限されることは全く望んでません。総合格闘技の中のひとつがパンクラスであり、パンクラスが総合格闘技だって事ではないんです。そういう言い方も全くしてませんしね。だから僕は色々な団体とお付き合いさせてもらいたいし、選手も色々な団体の選手と闘いたいと思っていると思いますよ。だからパンクラスはこれまでそういう環境を作ってきたつもりですし、これからも作っていくつもりです。外を見ても今は垣根が低くなってきてますよね。その分選手にはそういう環境に出せるような実績を中でも外でも作って欲しいですね。こういうことをやりたいって選手が言っても、その選手に実績がなかったら後押ししにくいですからね。お客さんに支持されない選手を外でも中でもマッチメイクするわけにはいかないですから。だから選手には僕の目の前で後押ししたくなるような試合を見せて欲しいですね。

闘う場のお話が出てきましたが、今度ある『プライド武士道』の話がありますよね。確か『紙のプロレス』での榊原社長インタビューで、パンクラスとは尾崎社長や坂本さんにパイプが出来ているという話が載ってたんですが。
榊原社長とは、榊原さんが社長に就任されてから一回お会いしていて、武士道の話もチラッと聞いていたんですよ。ただパンクラスの興行とスケジュールがかなりバッティングする部分が多かったんです。でもお互い前向きにいきましょうと、榊原社長との間には共通の認識があるので、今後は(交流も)あると思いますよ。僕は『プライド武士道』には期待もしているし、注目もしているつもりです。