PANCRASE 2008 SHINING TOUR
2008.3.23 東京・ゴールドジムサウス東京アネックス 主催者発表:500人(超満員)
| 第30試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント ライト級 70.3kg未満 | ||||
|
×八島勇気
(パンクラスP's LAB東京) |
![]() |
vs | ![]() |
TAG○
(MMA.G-SPRITS)
|
| 1R 1:15、ギブアップ/アンクルホールド | ||||
|
八島勇気(69.4kg)
TAG(69.5kg)
レフェリー:梅木良則
| ||||
| 第29試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント ライト級 70.3kg未満 | ||||
|
○スティーブ・マグダレノ
(TEAM坂口道場) |
![]() |
vs | ![]() |
西方清信×
(KOコンバット)
|
| 2R 5:00、判定/3-0 | ||||
|
スティーブ・マグダレノ(69.6kg)
西方清信(68.4kg)
レフェリー:梅木良則
| ||||
| 第28試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント ライト級 70.3kg未満 | ||||
|
×石塚雄馬
(ロデオスタイル/チームZST) |
![]() |
vs | ![]() |
パク・イルギュ○
(Team P.O.M.A./パンクラス コリア)
|
| 1R 4:34、TKO/腕ひしぎ十字固め | ||||
|
石塚雄馬(69.9kg)
パク・イルギュ(70.1kg)
レフェリー:
| ||||
| 第27試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント フェザー級 65.8kg未満 | ||||
|
×荒牧拓
(パンクラスP'sLAB横浜) |
![]() |
vs | ![]() |
手塚基伸○
(総合格闘技道場コブラ会)
|
| 2R 5:00、判定/0-3 | ||||
|
荒牧拓(65.5kg)
手塚基信(65.5kg)
レフェリー:梅木良則
| ||||
| 第26試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント フェザー級 65.8kg未満 | ||||
|
×齊藤曜
(パラエストラ仙台) |
![]() |
vs | ![]() |
田中康友○
(SKアブソリュート)
|
| 2R 5:00、判定/3-0 | ||||
|
齊藤曜(64.8kg)
田中康友(64.5kg)
レフェリー:梅木良則
| ||||
| 第25試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント フェザー級 65.8kg未満 | ||||
|
○清水隼人
(アンプラグド国分寺) |
![]() |
vs | ![]() |
漢那憲和×
(P's REAL)
|
| 2R 5:00、判定/2-1 | ||||
|
清水隼人(65.0kg)
漢那憲和(64.2kg)
レフェリー:梅木良則
| ||||
| 第24試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント バンタム級 61.2kg未満 | ||||
|
×平安孝行
(フリー) |
![]() |
vs | ![]() |
江泉卓哉○
(総合格闘技道場武門會)
|
| 1R 5:00、TKO/目の負傷による | ||||
|
平安孝行(61.0kg)
江泉卓哉(58.8kg)
レフェリー:松宮智生
| ||||
| 第23試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント バンタム級 61.2kg未満 | ||||
|
×遠藤大翼
(和術慧舟會駿河道場) |
![]() |
vs | ![]() |
パンチィー山内○
(総合格闘技道場コブラ会)
|
| 2R 5:00、判定/0-3 | ||||
|
パンチィー山内(61.1kg)
遠藤大翼(60.5kg)
レフェリー:松宮智生
| ||||
| 第22試合 第14回ネオブラッド・トーナメント本戦トーナメント バンタム級 61.2kg未満 | ||||
|
○廣瀬勲
(ストライプル) |
![]() |
vs | ![]() |
川名蘭輝×
(ロデオスタイル/チームZST)
|
| 2R 4:09、ギブアップ/チョークスリーパー | ||||
|
廣瀬勲(60.7kg)
川名蘭輝(60.9kg)
レフェリー:松宮智生
| ||||
| 第21試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント決勝 ライト級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
×好川統
(和術慧舟會A-3) |
![]() |
vs | ![]() |
青木宏樹○
(和術慧舟會駿河道場)
|
| EXR 3:00、判定/1-2 | ||||
|
好川統(69.5kg)
青木宏樹(69.5kg)
レフェリー:松宮智生
| ||||
| 第20試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント決勝 フェザー級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○齊藤裕俊
(和術慧舟會GODS) |
![]() |
vs | ![]() |
島崎太郎×
(U-FILE CAMP.com)
|
| 1R 5:00、判定/2-0 | ||||
|
齊藤裕俊(64.3kg)
島崎太郎(65.1kg)
レフェリー:松宮智生
| ||||
| 第19試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント決勝 バンタム級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○佐々木亮太
(B-CLUB) |
![]() |
vs | ![]() |
安谷屋智弘×
(闘心)
|
| 1R 3:21、ギブアップ/チョークスリーパー | ||||
|
佐々木亮太(60.6kg)
安谷屋智弘(60.5kg)
レフェリー:松宮智生
| ||||
| 第18試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント準決勝 ライト級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○青木宏樹
(和術慧舟會駿河道場) |
![]() |
vs | ![]() |
小倉健市×
(KIBAマーシャルアーツクラブ)
|
| 1R 1:43、ギブアップ/チョークスリーパー | ||||
|
青木宏樹(69.5kg)
小倉健市(68.0kg)
レフェリー:大藪吉郁
| ||||
| 第17試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント準決勝 ライト級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○好川統
(和術慧舟會A-3) |
![]() |
vs | ![]() |
小畑公史×
(U-FILE CAMP町田)
|
| EXR 3:00、判定/3-0 | ||||
|
好川統(69.5kg)
小畑公史(69.8kg)
レフェリー:大藪吉郁
| ||||
| 第16試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント準決勝 フェザー級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
×合田隆宏
(P'sREAL) |
![]() |
vs | ![]() |
島崎太郎○
(U-FILE CAMP.com)
|
| 1R 1:31、ギブアップ/チョークスリーパー | ||||
|
合田隆宏(65.3kg)
島崎太郎(65.1kg)
レフェリー:大藪吉郁
| ||||
| 第15試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント準決勝 フェザー級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○齊藤裕俊
(和術慧舟會GODS) |
![]() |
vs | ![]() |
久保田潤郎×
(GOKITAGYM)
|
| 1R 2:34、TKO/グラウンドのパンチ | ||||
|
齊藤裕俊(64.3kg)
久保田潤郎(65.4kg)
レフェリー:大藪吉郁
| ||||
| 第14試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント準決勝 バンタム級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○安谷屋智弘
(闘心) |
![]() |
vs | ![]() |
佐藤将光×
(坂口道場)
|
| 1R 5:00、判定/3-0 | ||||
|
安谷屋智弘(60.5kg)
佐藤将光(60.6kg)
レフェリー:大藪吉郁
| ||||
| 第13試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント準決勝 バンタム級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
×清水清隆
(SKアブソリュート) |
![]() |
vs | ![]() |
佐々木亮太○
(B-CLUB)
|
| EXR 3:00、判定/0-3 | ||||
|
清水清隆(59.7kg)
佐々木亮太(60.6kg)
レフェリー:大藪吉郁
| ||||
| 第12試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 ライト級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○小倉健市
(KIBAマーシャルアーツクラブ) |
![]() |
vs | ![]() |
阪本洋平×
(闘心)
|
| EXR 3:00、判定/3-0 | ||||
|
小倉健市(68.0kg)
阪本洋平(70.0kg)
レフェリー:谷内勇一
| ||||
| 第11試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 ライト級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○青木宏樹
(和術慧舟會駿河道場) |
![]() |
vs | ![]() |
原昭仁×
(坂口道場)
|
| 1R 4:07、TKO/グラウンドのパンチ | ||||
|
青木宏樹(69.5kg)
原昭仁(69.5kg)
レフェリー:谷内勇一
| ||||
| 第10試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 ライト級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○小畑公史
(U-FILE CAMP町田) |
![]() |
vs | ![]() |
藤本新×
(大月道場)
|
| 1R 0:33、ギブアップ/アンクルホールド | ||||
|
小畑公史(69.8kg)
藤本新(69.4kg)
レフェリー:谷内勇一
| ||||
| 第9試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 ライト級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○好川統
(和術慧舟會A-3) |
![]() |
vs | ![]() |
井上真志×
(AACC)
|
| 1R 5:00、判定/3-0 | ||||
|
好川統(69.5kg)
井上真志(68.4kg)
レフェリー:谷内勇一
| ||||
| 第8試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 フェザー級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○島崎太郎
(U-FILE CAMP.com) |
![]() |
vs | ![]() |
三上恭史×
(T-Pleasure)
|
| 1R 1:51、TKO/グラウンドのパンチ | ||||
|
島崎太郎(65.1kg)
三上恭史(63.8kg)
レフェリー:谷内勇一
| ||||
| 第7試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 フェザー級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○合田隆宏
(P'sREAL) |
![]() |
vs | ![]() |
斉藤良×
(和術慧舟會TLIVE)
|
|
合田隆宏(65.3kg)
斉藤良(65.2kg)
レフェリー:谷内勇一
| ||||
| 第6試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 フェザー級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
×吉武伸洋
(P'sLAB大阪) |
![]() |
vs | ![]() |
久保田潤郎○
(GOKITAGYM)
|
| 1R 5:00、判定/0-3 | ||||
|
吉武伸洋(65.3kg)
久保田潤郎(65.4kg)
レフェリー:田中
| ||||
| 第5試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 フェザー級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○齊藤裕俊
(和術慧舟會GODS) |
![]() |
vs | ![]() |
細川祐×
(キングダムサテライト)
|
| ※不戦勝 | ||||
|
齊藤裕俊(64.3kg)
細川祐
レフェリー:
| ||||
| 第4試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 バンタム級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
×松尾剛
(ハイブリッドレスリング鹿児島) |
![]() |
vs | ![]() |
佐藤将光○
(坂口道場)
|
| 1R 2:15、ギブアップ/腕ひしぎ十字固め | ||||
|
松尾剛(61.0kg)
佐藤将光(60.6kg)
レフェリー:田中
| ||||
| 第3試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 バンタム級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
○安谷屋智弘
(闘心) |
![]() |
vs | ![]() |
渡辺学×
(綱島柔術)
|
| 1R 5:00、判定/3-0 | ||||
|
安谷屋智弘(60.5kg)
渡辺学(60.3kg)
レフェリー:田中
| ||||
| 第2試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 バンタム級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
×清水俊裕
(宇留野道場/チームZST) |
![]() |
vs | ![]() |
佐々木亮太○
(B-CLUB)
|
| 1R 5:00、判定/0-3 | ||||
|
清水俊裕(60.3kg)
佐々木亮太(60.6kg)
レフェリー:田中
| ||||
| 第1試合 第14回ネオブラッド・トーナメント予選トーナメント一回戦 バンタム級戦 5分1ラウンド EX | ||||
|
×石井拓麻
(ALLIANCE-SQUARE) |
![]() |
vs | ![]() |
清水清隆○
(SKアブソリュート)
|
| 1R 1:30、ギブアップ/チョークスリーパー | ||||
|
石井拓麻(60.6kg)
清水清隆(59.7kg)
レフェリー:田中
| ||||
PANCRASE OFFICIAL RANKING
無差別級
KING OF PANCRASISTS:ジョシュ・バーネット
ヘビー級
KING OF PANCRASISTS:空位
ライトヘビー級
KING OF PANCRASISTS:空位
- KEI山宮
- 川村亮
- 水野竜也
ミドル級
KING OF PANCRASISTS:竹内出
暫定王者KING OF PANCRASISTS:近藤有己
- 中西裕一
- 福田力
- ファビオ・シウバ
- ガジエフ・アワウディン
ウェルター級
KING OF PANCRASISTS:空位
暫定王者KING OF PANCRASISTS:井上克也
- ブライアン・ラフィーク
- 北岡悟
- 和田拓也
ライト級
KING OF PANCRASISTS:昇侍
- 星野勇二
- 井上克也
- ウマハノフ・アルトゥール
- 伊藤崇文
- 大石幸史
- 松田恵理也
- アライケンジ
- ジェイソン・パラチオス
フェザー級
KING OF PANCRASISTS:前田吉朗
- DJ.taiki
- 志田幹
- 井上学
- マルロン・サンドロ
- 吉本光志
バンタム級
KING OF PANCRASISTS:空位
- 藤原大地
- 浅野倫久
- 曹竜也
フライ級
KING OF PANCRASISTS:空位
- 砂辺光久



















