skyticket presentsPANCRASE311 sponsored by ONE championship

12/8「パンクラス311」は藤野恵実がタイトル獲る日!AbemaTVがトレーラー製作!


動画には 親交の深い各団体の現役女子チャンピオン3選手が#フジノこっちへおいでよ
と呼びかけ!AbemaTV格闘チャンネルで
動画(facebook)
#フジノこっちへおいでよ - / Twitter
AbemaTV格闘チャンネル 視聴予約
skyticket presents
PANCRASE311 sponsored by ONE championship 12.08スタジオコースト大会概要
- 日時:12月8日(日)ロビー内OPEN 15:00 /客席OPEN 16:00 /START 16:20
- 会場:スタジオコースト MAP
-
入場料金: SS:¥15,000- A:¥11,000- B:¥8,200- C:¥7,000-
バルコニー(2F/隣接の室内で喫煙可):¥9,000- 2F:¥7,200- 立見:¥6,400-
※未就学児は無料です。 *当日券は一律500円増しとなります。
※ワンドリンク制(税込み500円)客席入り口でドリンクチケットをご購入して頂きます。 - 主催:パンクラス
- 特別協賛:skyticket/(株)アドベンチャー
- スペシャルパートナー:(株)オウルテック
- オフィシャルパートナー:SAKURA BLOOM、ヘリコプターおじさん
- 後援:STC GROUP、マーシャルワールドジャパン、鰓呼吸
- お問合せ:パンクラス 03-5339-9198
- チケット情報
チケット情報
- チケット発売日:11月9日(土)
チケット発売所
- パンクラス ストア
- チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード 594-040)
- イープラス(PC&携帯)
- チケット&トラベルT-1 03-5275-2778
オウルテック ×パンクラス 感謝祭 3回目の開催
10/20大会から年内の3大会、パンクラスのスポンサー・オウルテックさんから、ファンの皆様に心からの感謝を込めて開催します。
・iPhone7からiPhone X対応の、高級スマホケース各種2000円~3000円の商品を500円均一で!また
・Phone X、XR対応のWストロング製法で、強く割れにくい驚異の強さのガラスケースが1,000円均一!!
さらに感謝際の商品3,000円以上をお買物のお客様は、メインイベント終了後ケージ内で記念撮影!!
大会中継情報


- UFC FIGHTPASS 実況解説は英語放送(16:20~メイン終了まで)
- 解説:スチュワート・フルトン 総合格闘家としての経験もある、現・大学講師。
- 選手解説:V.V.mei

当日券 15:00より販売致します。
- SS:¥15,500(パンフレット付/若干)
- A:¥11,500(パンフレット付/若干)
- B:¥8,700(パンフレット付/若干)
- C:¥7,500(パンフレット付/若干)
- 2F:¥7,700(パンフレット付/若干)
- 立見:¥6,900(パンフレット付/無制限)
当日のスケジュール
- 15:00- 当日券&オウルテック&パンクラス物販開始
- 15:45- FC会員優先入場
- 16:00- 客席開場
- 16:20- プレリミナリー 全7試合開始
- 17:30- メインカード枠第1試合開始めど
- 21:00- メインイベント/第9試合 終了
グッズ販売
新商品を大量投入!グッズ売り場をお楽しみに!

パンクラス シェルパーカー 消費税サービス1万円
ブラックのボディにブラックでペイズリー、ウッドランドカモ、タイガーカモの柄がそれぞに入り、
バックにブラックでパンクラスロゴをプリントしたクールなシェルパーカー。防風、防水素材の優れもの!

PANCRASE JIU-JITSU CUP Tee 会場限定3,000円

パンクラス シェルパーカー 消費税サービス1万円
ブラックのボディにブラックでペイズリー、ウッドランドカモ、タイガーカモの柄がそれぞに入り、
バックにブラックでパンクラスロゴをプリントしたクールなシェルパーカー。防風、防水素材の優れもの!

PANCRASE JIU-JITSU CUP Tee 会場限定3,000円
パンクラスファンクラブ/HYBRID CLUB会員募集!入会者にオリジナルグッズプレゼント。
当日会場にてファンクラブに入会されたお客様には、オリジナルロゴTシャツをプレゼント!
入会金6千円で、来年2020年12月31日まで有効 と超お得!
年間4大会のチケット半券で、1大会ご招待!
まだ入会されていない方は是非この機会に!
対戦カード
- PANCRASEニュース:試合前のコメントと写真 - 公式ブログ
- 女子メインでベルトを巻くのは藤野かヒョンジか!? 女子6選手が計量パス、金太郎が欠場で三村亘が参戦 - ゴング格闘技
- 計量終了 藤野王座奪取、三村スクランブル発進、ビコ✖秋葉&裏メイン待ったなし | MMAPLANET
- PANCRASEニュース:計量3日前の体重申請 - 公式ブログ
【女子ストロー級 暫定王者決定戦】
初代王者ヴィヴィアニ・アロージョがUFC参戦中の為、暫定王者決定4人トーナメントを開催中です。
メインイベント⑨ ストロー級 5分5ラウンド | ||||
ランキング1位
藤野恵実
(FIGHT FARM) |
![]() |
vs | ![]() |
(THE SSEJIN/KOREA)
|
ストロー級・暫定女王決定トーナメントの決勝戦。藤野が格闘家人生初戴冠となるか? ストライカーであるチャンの拳が、藤野の顔面ブロックに耐えられるかがポイントとなるだろう。 | ||||
試合の見所
女王VivianeがUFC参戦中の為設けられる暫定女王決定トーナメントの決勝戦。30戦を超えるキャリアを誇るベテラン藤野と新鋭のJangで争われる。
藤野は前戦、顔面で相手の腕を折るという人間離れした防御力を披露。相手は藤野を攻撃するのにも大きなリスクを背負う事となる。しかし負けん気の強いイケイケファイターJangは、恐れる事無くパンチを叩き込んで来るであろう。藤野がデビュー16年目にして念願のベルトをその腰に巻くか!?Jangが新時代の幕開けを告げるか!?
| ||||
前日コメント
藤野恵実(52.15kg)「12月8日は藤野の日、藤野を見ろ!」
チャン・ヒョンジ(52.15kg)「死ぬ気でやります!」
| ||||
|
セミファイナル⑧ 67kg以下契約 5分3ラウンド | ||||
(パンクラス大阪稲垣組) |
![]() |
vs | ![]() |
ハファエル・シウバ同門
サイモン・オリベイラ
(ASTRA FIGHT TEAM/Blazil)
|
金太郎のギックリ腰による欠場を受け、稲垣組の若頭・三村が出場! 階級は同じバンタムで試合のスタイルはイケイケのグラップラー。勝利は掴めるか? 金太郎はギックリ腰による欠場となりました。皆様には深く深くお詫び致します | ||||
前日コメント
三村亘(66.75kg)「これが三村亘の桶狭間、観ればわかるさ」
サイモン・オリベイラ(65.75kg)「誰が相手でも同じさ」
| ||||
第7試合 フライ級 5分3ラウンド | ||||
ランキング4位
秋葉太樹
(総合格闘技道場Reliable) |
![]() |
vs | ![]() |
(PESFA/South Africa)
|
パンクラスがまたも未来世紀アフリカから選手を招へい!身長150cmと前回のボカンより5㎝も低い!柔道スペシャリストの動きは目の肥えた日本のファンを虜にする事間違いなし! 荻窪祐輔は家庭の事情で試合を辞退しました。対戦カードの変更をお詫び致します。 | ||||
試合の見所
9月のROAD TO ONEでは元キンブ・オブ・パンクラシストの清水清隆に敗れた秋葉。格闘技未開ながら、かつては“手を出すな”と言われて恐れられていた事もある人材の宝庫アフリカからBikoが初参戦。7月に初参戦し衝撃的な試合を見せたボカンに続き、どの様なファイトスタイルを披露するのか関係者の注目が集まっている。秋葉はアフリカの脅威を乗り越え、再びタイトル戦線へ復帰できるか!? Bikoが再びアフリカ旋風を巻きこすか!?
| ||||
前日コメント
秋葉太樹(56.85kg)「敬意を持ってブッ飛ばします」
ルサンド・ビコ(56.9kg)「南アフリカ代表のつもりで、ラグビーワールドカップが開催された地、日本のパンクラスの一番を目指します」
| ||||
19時目途
第6試合 フェザー級 5分3ラウンド | ||||
13位/2018年NBT同級優勝
亀井晨佑
(パラエストラ八王子) |
![]() |
vs | ![]() |
(ASTRA FIGHT TEAM/BRZIL)
|
ONEで勝利の徳留に続けと決めた亀井の相手は、5KO/8SUBで8連勝中の26歳ブラジリアン、ビクトル・ウーゴ! キャリアは大きく違うが、亀井の可能性に掛けてみよう! | ||||
試合の見所
内村に敗れ休養していた亀井の復帰戦に、高い勝率を誇る強敵が用意された。現在8連勝中のHugoは打・組どちらでも試合を終わらせる事が出来るフィニッシャー。亀井は期待に応える事が出来るか!?Hugoが世界の壁となるか!?
| ||||
前日コメント
亀井晨佑(66.05kg)「世界に通用する相手なので、しっかり倒して世界にアピールします!」
ビクトル・ウーゴ(64.9kg)「日本を愛してる、なので皆さんも私を愛して下さい」
|
第5試合 フライ級 3分3ラウンド | ||||
(志村道場) |
![]() |
vs | ![]() |
(Team DATE)
|
流血のマドンナ鈴木万季弥が1年ぶりに参戦!相手は美しき軟体戦士・法! | ||||
試合の見所
強豪のベテランがひしめくパンクラス女子部門に、フレッシュな顔ぶれが帰ってきた。鈴木も法も打撃で試合を作るタイプ。その美しい顔が、血で染まる激しいファイトに期待!!
| ||||
前日コメント
鈴木万李弥(56.8kg)「KOするっちゃ❣」
法 DATE(55.8kg)「インド王族武術を駆使してしっかり勝ちます!」
| ||||
第4試合 フライ級 5分3ラウンド | ||||
ランキング3位
上田将竜
(緒方道場) |
![]() |
vs | ![]() |
9位/第3代フライ級K.O.P.
神酒龍一
(CAVE)
|
待ちのスタイルを得意とする二人だが、当然攻めなければ勝てない。狙うは上田のハイキックか?神酒の飛びヒザか? | ||||
試合の見所
タイトルマッチ敗戦で出直しの上田と、復帰戦で敗れるも前戦の元王者対決は見事KOで勝利した神酒が初対決。両者生き残る為には勝利するしかないサバイルマッチ!
| ||||
前日コメント
上田将竜(57.05kg)「復活のポイズンかまします!」
神酒龍一(56.95kg)「勝つだけなんですが、緊張感のある試合だと思うので、そこをお客さんに観て欲しいです」
|
第3試合 ストロー級 3分3ラウンド | ||||
ランキング10位
前山哲兵
(フリー) |
![]() |
vs | ![]() |
(GUTSMAN)
|
3年前の試合では前山の判定勝ち。しかし3年あれば実力逆転はたやすい事。果たして? | ||||
試合の見所
両者とも敗戦からの再起戦となる一戦。前山はランキング入りしているも、ギリギリのラインで粘っている状態。リトルはランキング手前で足踏みが続いている。殻を破るのはどっちだ!?
| ||||
前日コメント
前山哲兵(52.6kg)「負けられないじゃなくて、負けない。ランキングは渡しません」
リトル(52.5kg)「最高の試合をして会場をわかせます!」
|
第2試合 フェザー級 3分3ラウンド | ||||
(CAVE) |
![]() |
vs | ![]() |
(GRABAKA)
|
7/21大会は勝利目前ながら3Rにパンチを受けてTKO負けの林と、同大会から参戦し連勝中の小森とのWOODLAND戦! | ||||
試合の見所
連敗中で後が無い林と、連勝中で波に乗る小森。ベテランの粘りか!? 若手の勢いか!?
| ||||
前日コメント
林大陽(66.25kg)「気合と根性で勝ち抜きます」
小森真誉(65.9kg)「勝ってタギリます」
|
17:30目途
第1試合 フライ級 3分3ラウンド | ||||
(K-PLACE) |
![]() |
vs | ![]() |
(総合格闘技道場コブラ会)
|
10/20で流れたカード、年内にスッキリするのはどちらだ? | ||||
試合の見所
パンクラス2連勝でメインカード昇格となった有川と、パンクラス帰還初戦をSplitで星を落としたマークの一戦。活きの良さで3連勝となるか有川!?マークが本領発揮となるか!?
| ||||
前日コメント
有川直毅(57.05kg)「成り上がります」
加マーク納(56.4kg)「狩り取ってやる」
|
プレリミナリー
試合中止 バンタム級 3分3ラウンド | ||||
(TRIBE TOKYO M.M.A ) |
![]() |
vs | ![]() |
(Kara-kulja sport club/キルギス)
|
ルスラン・ベックザッドの身体的理由により試合は中止とします。皆様には深くお詫び致します。 |
⑥ストロー級 3分3ラウンド | ||||
(AACC) |
![]() |
vs | ![]() |
(Team DATE)
|
前日コメント
DIANA(52.1kg)
華蓮 DATE(51.1kg)
|
⑤バンタム級 3分3ラウンド | ||||
(リバーサル東京スタンドアウト) |
![]() |
vs | ![]() |
(ALLIANCE)
|
前日コメント
関原翔(61.1kg)
飯嶋重樹(60.9kg)
|
④フェザー級 3分3ラウンド | ||||
(パラエストラ東京) |
![]() |
vs | ![]() |
(坂口道場一族 ※移籍)
|
前日コメント
渡辺謙明(65.75kg)
高橋祐樹(65.1kg)
|
③バンタム級 3分3ラウンド | ||||
(禅道会小金井道場) |
![]() |
vs | ![]() |
(GRABAKA)
|
黒木碩二は怪我欠場 | ||||
前日コメント
工藤修久(61.6kg)
板谷一樹(61.1kg)
|
②フライ級 3分3ラウンド | ||||
(AACC) |
![]() |
vs | ![]() |
(ALLIANCE)
|
前日コメント
水谷健人(56.6kg)
西村大輝(56,8kg)
|
16:20開始
①フライ級 3分3ラウンド | ||||
(FREEDOM@OZ) |
![]() |
vs | ![]() |
(Team DATE)
|
前日コメント
山中憲次(56.2kg)
聡-S DATE(56.45kg)
|