PANCRASE BLOOD.6
- 試合開始まで
 
PANCRASE BLOOD.6
- 日 時:5月6日(火/祝)開場11:40 開始12:00
 - 会 場:品川インターシティホール
 - 住 所:東京都港区港南 2-15-4/JR・京急「品川駅」徒歩5分
 - 入場料金:入場料金:A席(1列目):¥12,000- B席(2列目):¥8,400-  自由席(3列目以降):¥7,700-
※未就学児は膝上観戦に限り無料です。着席の場合有料となります。
※ワンドリンク制(税込み600円) 客席入り口でドリンクをご購入して頂きます。 - チケット発売日:
ファンクラブ先行販売期間:4月9日(水)〜11日(金)
一般発売日:4月12日(土)より開始 - チケット発売所:MORE TIGET
 - 主催・問合せ:パンクラス
 
映像配信
- 解説:中井祐樹
 
- 
PANCRASE YouTubeチャンネル( pancrase_mma ) メンバーシップ登録
放送チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC2ENxhP3eiSmkLUa3aax7AA
視聴料金:ひと月1,790円(税込) 
対戦カード
試合中止
| 第15試合 バンタム級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (mma ranger gym) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (OOTA DOJO) 
 | 
| 水永将太が、減量中の緊急搬送のため計量欠席。貫井義規が、バンタム級61.2㎏契約のところ最終計量で62.75kgと1.55kgの超過。この試合は、両者失格により中止となります。 | ||||
| 第11試合 フライ級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (CAVE) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (UNITED GYM CHIBA) 
 | 
| 今田六颯士が、減量中の緊急搬送のため計量欠席。今田の失格によりこの試合は中止となり、トーナメントは田中亮祐が準決勝戦進出となります。 | ||||
ネオブラッドトーナメント
| 第20試合 ライト級 決勝戦 5分3R | ||||
| 
 (Tri.H.Studio/頂柔術) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (ISHITSUNA MMA) 
 | 
| 第19試合 フェザー級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (T-BLOOD) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (DOBUITA) 
 | 
| 第18試合 フェザー級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (SUBMITMMA) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (トイカツ道場) 
 | 
| 第17試合 フェザー級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (フリー) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (OOTA DOJO) 
 | 
| 第16試合 フェザー級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (和術慧舟會HEARTS) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (総合格闘技道場CROWN) 
 | 
| 第14試合 バンタム級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (ボンサイ柔術) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (CAVE) 
 | 
| 第13試合 バンタム級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (香取道場) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (UNITED GYM CHIBA) 
 | 
| 第12試合 フライ級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (暁道場) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (リバーサルジム横浜グランドスラム) 
 | 
| 第10試合 フライ級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (G-face) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (KINGCRAFT) 
 | 
| 第9試合 ストロー級 二回戦 5分3R | ||||
| 
 (THE BLACKBELT JAPAN) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (K-PLACE) 
 | 
| 第8試合 ストロー級 一回戦 5分3R | ||||
| 
 (新潟イエローマンズ) 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (THE BLACKBELT JAPAN) 
 | 
ワンマッチ
| 第7試合 ミドル級 5分3ラウンド | ||||
| 
 (暁道場) 
5勝5敗 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (リバーサルジム川口リディプス) 
1敗 
 | 
| 第6試合 フェザー級 5分3ラウンド | ||||
| 
 (UP START) 
1勝3敗 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (和術慧舟會AKZA) 
2敗 
 | 
| 第5試合 バンタム級 5分3ラウンド | ||||
| 
 (和術慧舟會HEARTS) 
2勝2敗 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (マッハ道場) 
1勝1敗 
 | 
| 第4試合 バンタム級 5分3ラウンド | ||||
| 
 (宇留野道場) 
2勝5敗 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (DOBUITA) 
プロデュー戦 
 | 
| 第3試合 フライ級 5分3ラウンド | ||||
| 
 (THE BLACKBELT JAPAN) 
5勝3敗 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (リバーサルジム横浜グランドスラム) 
2勝2敗 
 | 
| 第2試合 フライ級 5分3ラウンド | ||||
| 
 (Right Thing Academy) 
1敗 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (HIDE OUT) 
プロデュー戦 
 | 
| 第1試合 ストロー級 5分3ラウンド | ||||
| 
 (THE BLACKBELT JAPAN) 
1勝1敗 
 | 
![]()  | 
vs | ![]()  | 
 (キングダム立川コロッセオ) 
1敗 
 | 












































