
PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR 9.01ディファ有明

試合中止のお知らせ
今大会の第12試合で予定しておりました「石川英司 vs. 鈴木槙吾」は、鈴木槙吾選手の肋骨骨折の為、中止となりました。楽しみにされていたお客様には深く深くお詫び申し上げます。
当日券
4券種を14:30より販売致します。VIP席(¥12,500- 若干枚数) SS席(¥10,500- 若干枚数) A席(¥8,500- 若干枚数) B席(¥6,500-)
新規グッズ販売
・9/1大会パンフレット(オールカラー) ¥500-
・激レア商品・ワゴンセール開催!
サンプルの1点モノや人気商品のB級品、サンプル品、何でも1着\1,000-と言う破格値で放出します!
パンクラスヴィーナス・中井りん、サイン&握手会
今大会からパンクラス・ヴィーナス所属として試合を行う中井りん選手が、全試合終了後にサイン&握手会を行います。
対象はパンクラス・オリジナルTシャツご購入者です。グッズ売り場でお待ちしております!
パンクラス友の会発足
モデルの野形仁美さんが会長で発足した「パンクラス友の会」の発表を行います。休憩時間には野形さんと撮影をどうぞ!
閉会式を行います。
全試合終了後に閉会式を行います。全選手がリング上に収まった記念写真のチャンスですので、試合終了後にもご期待下さい。
パンクラスファンクラブ/HYBRID CLUB会員募集!
入会者にオリジナルグッズプレゼント
当日会場にてファンクラブに入会されたお客様には、パンクラスオリジナルグッズをプレゼント!
入会金1千円、年会費2千円の合計3千円で2013年12月31日まで有効と超お得!
まだ入会されていない方は是非この機会に!
9.01ディファ有明大会概要
- 日時:2012年9月1日(土)OPEN 14:45 / START 15:30
15:10から本戦1部を予定しております。 - 会場:ディファ有明 MAP
- 入場料金:VIP(パンフレット付) ¥12,000- SS ¥10,000- A ¥8,000- B ¥6,000-
未就学児は無料です。*当日券は一律500円増しとなります。 - 主催:パンクラス
- 後援:ドン・キホーテ、サムライTV!、STC GROUP、DPS
- 協力:マーシャルワールドジャパン、健康体力研究所、バイオス、鰓呼吸、BY-Qグループ
- お問合せ:パンクラス 03-5339-9198
対戦カード
メインイベント ウェルター級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ 5分3ラウンド | ||||
第6代王者
佐藤豪則
(Laughter7) |
![]() |
vs | ![]() |
ランキング3位
KEI山宮
(GRABAKA)
|
39の遺伝子4度目の防衛戦!昨年2月にベルトを奪取し、4ヶ月に1度のハイペースで防衛戦を行う27歳の若き王者・佐藤が迎え撃つのは、本年デビュー15周年で、先日の7月12日に40歳の誕生日を迎えた大ベテランKEI山宮。二人は2010年4月に対戦しその際は山宮が判定勝ち。山宮は2年3ヶ月振りに巡って来たタイトルマッチを勝ち取る事ができるか? 王者のサブミッションか? 挑戦者の省エネファイトか? 強豪ひしめくウェルター級の、キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ開催! |
セミファイナル バンタム級初代クィーン・オブ・パンクラシスト決定トーナメントAブロック アテナルール バンタム級 5分3ラウンド | ||||
VALKYRIE初代 無差別級 女王
中井りん
(パンクラス ヴィーナス) |
![]() |
vs | ![]() |
超弁慶/初参戦
(ガムランナック)
|
パンクラス ヴィーナス所属となった中井りんの記念すべき初戦。パンクラス所属としてトーナメント優勝が義務付けられている。デビュー戦以来12戦11勝1分と日本では敵無し状態の中井りんが、2つ目のベルトを巻くか?それとも超弁慶が得意のパンチでUPSETを起こすのか? ※中井りん選手の所属が(パンクラス ヴィーナス)になりました。 | ||||
中井りん
2年前に対戦して勝ってますが、その時の事は全く関係ないです。それからの間に超弁慶選手はキックボクシングで暫定ながらチャンピオンになっていますし、ウェイトやパワーリフティングが好きで練習していると聞いていますので、持ち前のキックボクシングの打撃の技術に加え、組み技でのパワーもあると思っています。相手にとって不足は無いです。アテナ・バンタム級の初代チャンピオンになるべく私も練習に力を入れています。パンクラスヴィーナスとしての初試合、試合コスチュームもお楽しみにして下さい。皆様、是非来場して私を応援して下さい。宜しくお願いします。
| ||||
パンクラス・ヴィーナス決定に関して中井りん選手コメント
ヴィーナスとは女神とか美の象徴ですから素晴らしいですね。金星という意味もあるようで、「夜空で1番明るく光り輝く星」なんて私には立派過ぎますが、日頃から参考にしている、マリリンモンローやマドンナみたいな、その時代の女性の美の象徴やセクシーなシンボル的な意味合いも含んでいるので、このネーミング凄く気にいっちゃいました。考案していただいた信太 宏(ノブタヒロシ)さんありがとうございます。
|
第11試合 ライト級 5分2ラウンド | ||||
第5代王者
ISAO
(坂口道場一族) |
![]() |
vs | ![]() |
豪術
田中達憲
(和術慧舟會兵庫支部)
|
丸5ヶ月ぶりの復帰戦が決定したISAOの相手は仮想・久米鷹介か?過去にカーロス・コンディット、北岡悟、石毛大蔵と言った大物実力者達と対し、第2代ウェルター級王者の石毛から唯一一本勝ちによる黒星を付けた記録を持つ田中達憲だ。復帰戦としてはかなり厳しい相手となるISAOの、9.1 ディファ大会! |
第10試合 バンタム級 5分2ラウンド | ||||
ランキング5位
沼倉雄太
(TRIAL) |
![]() |
vs | ![]() |
ZSTの鉄人
清水俊一
(総合格闘技宇留野道場/チームZST)
|
清水俊一、パンクラスのベルトを目指し本気の連続参戦!相手は大ベテラン大石真丈を破った実績が光るテクニシャン沼倉。黄金のバンタム級、いぶし銀対決! |
第9試合 フェザー級 5分2ラウンド | ||||
CAGE FORCER
市川ランデルマン
(FREEDOM@OZ) |
![]() |
vs | ![]() |
清水ダイキ
(アカデミア・アーザ水道橋)
|
ケージフォーサー・ランデルマン、約1年ぶりの復帰戦。8.5から連続出場する試合に飢えた清水相手に、米国修行の成果が出せるか? |
第8試合 フェザー級 5分2ラウンド | ||||
豪州Fury MMA ライト級王者
伊禮真也
(和術慧舟會HEARTS) |
![]() |
vs | ![]() |
高橋義生の秘蔵っ子
太田駿平
(D-ONEジム)
|
鬼軍曹・高橋義生によってプロフェッショナル哲学を叩き込まれた秘蔵っ子の第2戦はフェザー級で。5月の沖縄大会でKO勝ちしているハードパンチャー伊禮に挑む! |
第7試合 ウェルター級 5分2ラウンド | ||||
梁正基
(STAND) |
![]() |
vs | ![]() |
レッツ豪太
(総合格闘技道場コブラ会)
|
3.11でグラバカ西川をボコボコにした梁、今回も若手有望株レッツの前に立ちはだかる! |
第6試合 第18回ネオブラッド・トーナメント決勝戦 ウェルター級 5分2ラウンド | ||||
永木健二
(レッスルウィン) |
![]() |
vs | ![]() |
西川純矢
(GRABAKA)
|
![]() |
第5試合 第18回ネオブラッド・トーナメント決勝戦 ライト級 5分2ラウンド | ||||
須貝幸市
(パンクラスTEAM FIGHT SUNS) |
![]() |
vs | ![]() |
大橋省吾
(吉田道場)
|
![]() |
第4試合 第18回ネオブラッド・トーナメント決勝戦 フェザー級 5分2ラウンド | ||||
原田惟紘
(パラエストラ北九州) |
![]() |
vs | ![]() |
松岡崇志
(STBjipan)
|
![]() |
第3試合 第18回ネオブラッド・トーナメント決勝戦 バンタム級 5分2ラウンド | ||||
北郷祐介
(和術慧舟會横浜道場) |
![]() |
vs | ![]() |
中島太一
(パラエストラ東京)
|
![]() |
第2試合 第18回ネオブラッド・トーナメント決勝戦 スーパーフライ級 5分2ラウンド | ||||
島袋力
(CORE) |
![]() |
vs | ![]() |
古賀靖隆
(Lotus世田谷)
|
![]() |
第1試合 第18回ネオブラッド・トーナメント決勝戦 フライ級 5分2ラウンド | ||||
木内崇雅
(和術慧舟會GODS) |
![]() |
vs | ![]() |
早坂優瑠
(CORE)
|
![]() |
本戦1部
第1試合 バンタム級 5分2ラウンド | ||||
CORO
(和術慧舟會TLIVE) |
![]() |
vs | ![]() |
藤井伸樹
(ALLIANCE)
|
チケット情報
- パンクラス ストア
- パンクラス 03-5339-9198
- チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード 594-040)
- ローソンチケット 0570-000-777(Lコード 37755)
- イープラス (PC&携帯)
- 後楽園ホール 03-5800-9999
- 書泉グランデ 03-3295-0011
- フィットネスショップ水道橋 03-3265-4646
- チケット&トラベルT-1 03-5275-2778
※ぴあ(セブンイレブン・サンクス)、イープラス(ファミリーマート)、ローソンチケットは、全国各地の窓口でお買い求め頂けます。
ディファ有明 MAP
より大きな地図で PANCRASE 2012 PROGRESS TOUR を表示