- 試合開始まで

世界前哨戦!
PANCRASE 329
9.11 立川ステージガーデン大会概要
- 日時:9月11日(日) OPEN 14:00 (予定) / START 14:30 (予定)
- 会場:TACHIKAWA STAGE GARDEN MAP
- 入場料金:VIP:¥20,000- SS:¥13,000- A:¥9,000- B:¥8,000-
※未就学児は膝上観戦に限り無料です。着席の場合有料となります。 - チケット発売日:7月24日(日)
- チケット発売所:パンクラス ストア
- 主催:パンクラス実行委員会
- サポーターズ:STC GROUP、マーシャルワールドジャパン
- お問合せ:パンクラス実行委員会 03-5339-9198
- TACHIKAWA STAGE GARDENには駐車場がございませんので、公共の交通機関等をご利用下さい
対戦カード
ライト級 暫定王者決定戦 5分5ラウンド | ||||
2位/修斗・第12代世界ライト級王者
松本光史
(M PLATIC) |
![]() |
vs | ![]() |
(武蔵村山さいとうクリニック/&mosh)
|
第7代王者 久米の怪我が理由で年内の防衛戦が不透明になった為、2位の松本と、松本に直近で勝利しているアキラとの間で暫定王者決定戦を行う事となりました。松本はランカーの葛西、松岡に連勝中。アキラは田村一聖、松本光史、阿部大地のパンクラス、修斗、DEEP王者に勝利してる実力者です。どちらが暫定王者になっても、次に待ち構えるのは第7代王者 久米、そして今大会の注目のライト級であるヤン坊@松岡かもしれない、超いばら道です! |
フライ級 5分3ラウンド | ||||
ランキング1位
上田将竜
(G-face TEAM緒方道場) |
![]() |
vs | ![]() |
ランキング3位
鶴屋怜
(パラエストラ松戸)
|
4月大会に初参戦しランキング3位の秋葉を1R内で片付けた鶴屋。周囲も本人もパンクラス王座→UFCへのプラン通りだと発言する。対する上田将竜、デビューして10年以上経ちこの試合後の9月19日には35歳になる。福岡大会実現の為には、カウンター待ちスタイルと言われ様がこの試合は落とせない。王者・猿飛流に駒を進めるのは、ちかっぱ上田か?利発な鶴屋か? |
ライト級 5分3ラウンド | ||||
ランキング4位
雑賀ヤン坊達也
(DOBUITA) |
![]() |
vs | ![]() |
ランキング5位
松岡嵩志
(パンクラスイズム横浜)
|
格闘家の3大ヤンと言えば、ピョートル・ヤン、ヤン・ウェンリー、そして雑賀ヤン坊だが、格闘家の3大親方と言えば、藤野恵実、長南亮、そして松岡嵩志だ。ヤン坊と松岡、共に右のパンチを武器にKOを築いてきた。この試合まさに殺るか殺られるか。 |
ストロー級 5分3ラウンド | ||||
第4代QUEEN OF PANCRASIST
KAREN
(PRAVAJRA) |
![]() |
vs | ![]() |
(赤崎道場A-SPIRIT)
|
3月のベルト戴冠から初試合となるKARENの相手は、今大会2人目の女子シューター宝珠山 桃花だ。共にプロ5戦だが結果は大きく分かれる。「この肘が血を吸いたがってる」KARENがシューターを切り刻むのか?宝珠山がジャブと距離を駆使して喰らいつくのか? |
ストロー級 5分3ラウンド | ||||
ランキング1位
藤野恵実
(トライフォース赤坂) |
![]() |
vs | ![]() |
(KOREAN TOP TEAM)
|
藤野恵実、出直しの一戦は韓国の名門ジム、コリアントップチームからの推薦19歳ファイター、ソン・ヘユン。昨年12月Double G大会のタイトル戦がプロデビューと言う破格の扱いだ。どっしりとした構えから放たれるパンチと左ミドル、そしてパワフルに突進するファイトは藤野を驚かせるだろう。ヘユンがランク入りでKARENを追撃するか?独特な藤野リズム・パンチ炸裂か? |
バンタム級 5分3ラウンド | ||||
#3位/2020年NBT同級優勝・MVP
井村塁
(Nexusense) |
![]() |
vs | ![]() |
ランキング6位
平田丈二
(総合格闘技闇愚羅)
|
デビューから6連勝&全てフィニッシュ勝利も、しっかりとした実力を持つベテラン勢の中島太一とTSUNEに2連敗の井村。若手が誰しも経験する、勢いを止められた時には足踏みする状態だ。今回の相手・平田丈二で井村の真価が問われるだろう。逆に平田は連勝し遂にランキング上位に位置するチャンス到来! |
バンタム級 5分3ラウンド | ||||
ランキング2位
TSUNE
(リバーサルジム新宿Me,We) |
![]() |
vs | ![]() |
2019年NBT同級優勝
平岡将英
(KRAZY BEE)
|
狂蜂・平岡将英が15ヶ月ぶりの復帰!立川を第二の故郷とうそぶくTSUNEが連戦!その先には? |
ストロー級 5分3ラウンド | ||||
ランキング4位
宮澤雄大
(K-PLACE) |
![]() |
vs | ![]() |
(総合格闘技道場コブラ会)
|
ソルジャーボーイ復活!2021年12月のタイトル挑戦から9ヶ月ぶりに宮澤雄大が現れる。立ち向かうのはパンクラス初参戦となる若林耕平。若林が一泡吹かせるか?!宮澤のペイバックか?! |
ウェルター級 5分3ラウンド | ||||
ランキング5位
中村勇太
(T-Rex Jiu-Jitsu Academy) |
![]() |
vs | ![]() |
(和術慧舟會Iggy Hands Gym)
|
40にして惑わず。1982年生のベテラン中村が本年2戦目に動く。源平はライト級に落としたものの、しっくりいかず再度の階級UPはウェルター級。共に闘争心むき出しのファイトで2022初白星を狙う。 |
フライ級 5分3ラウンド | ||||
2014年NBTスーパーフライ級優勝
荻窪祐輔
(K-PLACE) |
![]() |
vs | ![]() |
(パラエストラ八王子)
|
約2年ぶりの参戦となる荻窪と、約5年ぶりの試合となる元シューター萩原の一戦。荻/オギと萩/ハギ、両方秋に花を咲かせるが、この勝負はどちらが花開くか? |
ウェルター級 5分3ラウンド | ||||
ランキング4位
髙橋攻誠
(RIGHT THING ACADEMY) |
![]() |
vs | ![]() |
(DESTINY JIU-JITSU)
|
デビュー戦を秒殺勝利で飾った22歳のイケイケ髙橋と、勝っても負けても判定なし!博多どんたく男、押忍マン洸汰との一戦は賑やかし間違いなし! |
アトム級 5分3ラウンド | ||||
(リバーサルジム横浜グランドスラム) |
![]() |
vs | ![]() |
(mma ranger gym)
|
沙弥子、約3年ぶりの試合。相手はシューター原田よき。沙弥子が圧倒か?原田の粘り腰か? |
ポストリミナリー(メイン枠後に行われる試合)
フェザー級 5分3ラウンド | ||||
(禅道会 小金井道場) |
![]() |
vs | ![]() |
(パラエストラ千葉)
|
フライ級 5分3ラウンド | ||||
(TRIBE TOKYO M.M.A) |
![]() |
vs | ![]() |
(BRAVE GYM)
|
立川ステージガーデン MAP
立川駅から徒歩8分
多摩モノレール立川北駅から徒歩7分