|
■ セミファイナル ライトヘビー級戦 5分3ラウンド ○佐々木有生(3R 5分00秒、判定/3-0)内藤征弥× リングインの時から、内藤選手と佐々木選手の佇まいを見ていると、佐々木選手がパンクラスのリングに参戦した頃のイメージ、立ち居振舞いは違いますが、何と無く外見のイメージというもので、内藤選手が私の目にはオーバーラップして、何か佐々木選手のニュータイプと旧タイプの闘いみたいなイメージを持ち、私の中では2人がオーバーラップして見えて、ちょっと面白かったです。 その中で、見た目が爽やか系の内藤選手ですが、これがどうしてどうして、気持ちも強いし、前へ前へ出て行くし、技術もあるし、そういう意味では試合巧者の佐々木選手は復帰戦とは言え、やはり大舞台も経験している佐々木選手ですから、その選手を相手に5分フルラウンドを闘い抜くというのは、内藤選手流石だなと思いました。実はこういう経験が大切です。内藤選手の様な、こういう経験を1つ1つ生かしてきて、現在のトップランカーに名前を連ねる様になったのが石川英司選手です。ですからそういう意味では、今回判定で負けはしましたが、内藤選手らしさが見て取れて、凄く将来性を感じる良い試合だったと思います。 対する佐々木選手は元気がありませんでした。やはりケガをして惜しい試合を落としたり、壮絶なKO負けがあったりという事で、試合に対して気後れ、精神的にきつい状態で臨まなくてはならなかった佐々木選手にとって、丁度胸突き八丁の試合でした。私がレフリングをしていたので、試合中、プレッシャーからいつもの佐々木選手より呼吸が早く荒れたり、集中力を失う場面というのも感じられました。この胸突き八丁を佐々木選手がやり過ごす事が出来るかどうかというところに、彼が武術家、格闘家になるのかどうかが、そこの部分にかかっていると思います。私は佐々木選手に「いよいよ本当の波が来た」と言いたいし、ここで負けてしまっては駄目です。今迄はこの波を乗り切って、もう1つ上の段階に行く為に過去がありました、確かにヘビーな過去です、でもこれをプロローグとして上に行かないと、今迄やって来た意味が無いと思います。ismの選手を追う立場の楽な位置から、連戦で心も体も傷付き、疲れ、気が付いたら追われる立場になった時の厳しさは、ismの選手達があなたたちGRABAKAの選手にやられた事です。でもismの選手達は、北岡、そして今はGRABAKAですが山宮、皆息を吹き返してきています。皆そういう苦しい思いを乗り越えてきています。ですから佐々木選手、ここは1つ判定で勝った訳ですから、1本取れなかったとか格好を付けないで、良かった勝てたと思う事です。この状態で俺は良く勝てたなと。そしてそれを1つ自信にして、これは胸突き八丁での1勝です。自分のベスト、本当に楽な状態での1勝、判定勝ちではありません。苦しくて、苦しくて、試合中に鳴咽を漏らして、マウスピースしていてもゲロを吐きたくなったと思います。もしこれを佐々木選手が読んでいたら、彼だけが解ると思います。私は見ていました。そんな思いをして、勢いのある内藤選手を相手にようやく勝ち取った判定勝ちです。この判定勝利の価値は、佐々木選手にしかわかりません。ですから他人の言葉を信じるよりも、自分の素直な気持ちを信じて、そしてこれを踏み台にして、この大きな波を、どうかこの格闘技人生の大きな波を乗り越えて、次のステージに上がってもらいたいです。 >>> N E X T |