Owltech presentsPANCRASE313

Owltech presents PANCRASE313 4.12スタジオコースト大会概要
- 4月12日(日/昼)ロビーOPEN 11:45 (予定) /客席OPEN 12:00 (予定) /START 12:15(予定)
- 会場:スタジオコースト MAP
- 入場料金: SS:¥16,000- A:¥11,000- B:¥8,200- C:¥7,000-
バルコニー(2F/隣接の室内で喫煙可):¥9,000- 2F:¥7,200- 立見:¥6,900-
※未就学児は無料です。 *当日券は立見以外500円増しとなります。
※ワンドリンク制(税込み500円) 客席入り口でドリンクチケットをご購入して頂きます。 - 主催:パンクラス
- メインスポンサー:(株)オウルテック
- パートナー:ヘリコプターおじさん
- サポーターズ:STC GROUP、マーシャルワールドジャパン、鰓呼吸
- お問合せ:パンクラス 03-5339-9198
- 当日券発売時間:14:45~
- チケット情報
対戦カード
プレリミナリー 開始時間調整中
試合中止 バンタム級 5分3ラウンド 原田惟紘 vs 高城光弘 | ||||
試合中止 ライト級 5分3ラウンド 友實竜也 vs 葛西和希 |
フェザー級 5分3ラウンド | ||||
(ERUPT) |
![]() |
vs | ![]() |
(フリー)
|
メインカード枠 開始時間調整中
バンタム級 5分3ラウンド | ||||
(総合格闘技道場MIBURO) |
![]() |
vs | ![]() |
(リバーサル東京スタンドアウト)
|
聖帝・土肥潤、登場!昨年11月のパンクラス大阪大会で三村亘と対戦。スプリットに泣いた聖帝がスタジオコーストにスクランブル! |
バンタム級 5分3ラウンド | ||||
ランキング2位
東陽子
(和術慧舟會AKZA) |
![]() |
vs | ![]() |
(CT Malayka team)
|
東、格闘家第2章のブラジル地獄変は初戦でつまづいてしまったが、今回はストライカーのタイナー! |
ライト級 5分3ラウンド | ||||
(綱島柔術/ZST ) |
![]() |
vs | ![]() |
(マッハ道場)
|
棚ぼた的にメインカード枠昇格した葛西だが、その実力を疑う者はいない。平はホームのZSTで勝利しているが3連勝成るか? |
フェザー級 5分3ラウンド | ||||
5位/第6代フェザー級K.O.P.
田村一聖
(KRAZY BEE) |
![]() |
vs | ![]() |
(GRABAKA)
|
超格上の相手と対戦する事になった小森に、師匠のKEI山宮は一言「Go for Broke!」 |
フェザー級 5分3ラウンド(PANCRASE314から移動) | ||||
ランキング12位
亀井晨佑
(パラエストラ八王子) |
![]() |
vs | ![]() |
(ZOOMER/初参戦)
|
前戦5KO/8SUBで8連勝中のブラジリアンに挑戦し惨敗の亀井。出直しは初代PFC王者の肩書を持つ林優作。キッチリと仕留めれるか? |
バンタム級 5分3ラウンド(PANCRASE314から移動) | ||||
12位/2019年NBT同級優勝
平岡将英
(KRAZY BEE) |
![]() |
vs | ![]() |
(リバーサルジム新宿Me,We)
|
ネオブラで優勝し次のレベルを歩み出した平岡と、昨年4年ぶりの試合をこなした花レ目の一戦。 |
フェザー級 5分3ラウンド(PANCRASE314から移動) | ||||
(武蔵村山さいとうクリニック/&MOSH) |
![]() |
vs | ![]() |
(YAMAUCHI TEAM/BRZIL)
|
昨年末12月29日Bellator 237日本大会で、ダロン・クルックシャンクを秒殺のゴイチ ヤマウチの従弟、シュウジが参戦!相手はライト級5位から階級変更したアキラ!アキラのフィジカルがシュウジを襲う! なおシュウジのセコンドはゴイチ ヤマウチが帯同予定です。 |
(5/31に延期) ライト級 暫定キング オブ パンクラス タイトルマッチ 5分5ラウンド | ||||
ランキング2位
林源平
(和術慧舟會Iggy Hands Gym) |
![]() |
vs | ![]() |
ランキング3位
雑賀 ヤン坊 達也
(総合格闘技道場DOBUITA)
|
暫定王者ソリホンのまさかの欠場、返上により、タイトル戦権利選手のヤン坊と、ヤン坊より上位ランキング2位である林源平とで行われる事になったこの試合。まさに混沌とする現在のパンクラス・ライト級戦線を表している。互いに打撃系、どちらかが崩れ落ちて終了のホーンは鳴るだろう。 |
(5/31に延期) フライ級 5分3ラウンド | ||||
ランキング1位
ライリー・ドゥトロ
(I&I TRAINING CENTER) |
![]() |
vs | ![]() |
ランキング6位
秋葉太樹
(総合格闘技道場reliable)
|
小川に1R勝利し一気にランク1位となったライリー、じっくりとタイトル戦へ向けて試合を重ねる。前回はスクランブル発進でアフリカン・ビコと対戦した秋葉だが、今回は万全を期して1位に挑む! |
試合中止 フェザー級 5分3ラウンド 田村一聖 vs コンバ王子 | ||||
試合中止 フェザー級 5分3ラウンド 小森真誉 vs 高橋祐樹 |
2020年・第26回ネオブラッドトーナメント 開始時間調整中
フェザー級エントリー8選手

⑧フェザー級 5分3ラウンド | ||||
(パンクラス大阪稲垣組) |
![]() |
vs | ![]() |
(ALLIANCE)
|
ストロー級エントリー8選手

⑦ストロー級 5分3ラウンド | ||||
(ブライトネス門馬道場) |
![]() |
vs | ![]() |
(BRAVE GYM)
|
フライ級エントリー16選手

⑥フライ級 5分3ラウンド | ||||
(マッハ道場) |
![]() |
vs | ![]() |
(K-PLACE)
|
⑤フライ級 5分3ラウンド | ||||
(ALLIANCE) |
![]() |
vs | ![]() |
(総合格闘技道場コブラ会)
|
④フライ級 5分3ラウンド | ||||
(Team DATE) |
![]() |
vs | ![]() |
(総合格闘技道場Reliable)
|
③フライ級 5分3ラウンド | ||||
(香取道場) |
![]() |
vs | ![]() |
(T-REX JIUJITSU ACADEMY)
|
②フライ級 5分3ラウンド | ||||
(パラエストラ千葉) |
![]() |
vs | ![]() |
(総合格闘技道場コブラ会)
|
バンタム級エントリー12選手

①バンタム級 5分3ラウンド | ||||
(ASH) |
![]() |
vs | ![]() |
(ストライキングジムARES)
|