Yoshiki Takahashi 高橋義生 P’sLAB世田谷

| 2013 | ||||
| 09.29 横浜文化体育館 | 川村亮 | 5x2R:1R 1:43 | TKO(レフェリーストップ)/グラウンドのパンチ | × |
| 2012 | ||||
| 08.05 ディファ有明 | 桜木裕司 | 5x2R:1R 4:59 | KO/スタンドのパンチ | × |
| 2007 | ||||
| 03.12 名古屋レインボーホール | メルヴィン・マヌーフ | 1R 2:36 | KO | × |
| HERO'S 2007〜名古屋初上陸〜 HERO'Sルール 1R10分 2R5分 延長R5分 | ||||
| 2006 | ||||
| 07.01 さいたま | ビクトー・ベウフォート | 1R 0:36 | KO | × |
| PRIDE無差別級GP ワンマッチ *さいたまスーパーアリーナ | ||||
| 2005 | ||||
| 10.02 横浜文化体育館 | ケステゥシャス・アルボーシャス | 5x3R:3R 5:00 | 判定/2-0 | ○ |
| 07.10 横浜文化体育館 | 桜木裕司 | 2R 3:01 | ギブアップ/アームバー | ○ |
| 02.20 さいたま | イゴール・ボブチャンチン | 1R 1:10 | KO | × |
| PRIDE 29 *さいたまスーパーアリーナ | ||||
| 2004 | ||||
| 04.25 さいたま | ヒース・ヒーリング | 1R 4:53 | KO/パウンド | × |
| PRIDE GP 2004 一回戦 *さいたまスーパーアリーナ | ||||
| 2003 | ||||
| 10.13 東京ドーム | ジョシュ・バーネット | 5x3R:2R 2:52 | 三角絞め | × |
| 新日本プロレスULTIMATE CRUSH:無差別級キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチ | ||||
| 07.27 後楽園ホール(昼) | 小澤強 | 5x3R:1R 5:00 | TKO(ドクターストップ)/グラウンドパンチ | ○ |
| ヘビー級キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチ | ||||
| 2002 | ||||
| 12.21 ディファ有明 | 小澤強 | 5x2R:2R 5:00 | 判定/3-0 | × |
| 08.25 梅田ステラホール | 多田尾秀樹 | 5x3R:3R 5:00 | 判定/2-0 | ○ |
| 2001 | ||||
| 12.01 横浜文化体育館 | 藤井克久 | 5x3R:1R 1:12 | KO/パンチによる | ○ |
| ヘビー級トーナメント決勝 | ||||
| 09.30 横浜文化体育館 | マルセロ・タイガー | 5x2R:1R 3:20 | 反則勝ち/サミングによる | ○ |
| ヘビー級トーナメント準決勝 | ||||
| 09.30 横浜文化体育館 | 高田浩也 | 5x2R:2R 0:22 | ギブアップ/フロントチョークスリーパー | ○ |
| ヘビー級トーナメント1回戦 | ||||
| 08.25 梅田ステラホール | 稲垣克臣 | 5x3R:1R 1:38 | レフェリーストップによるTKO | ○ |
| 06.26 後楽園ホール | デビッド・フレンディン | 5x2R:1R 0:26 | KO/パンチ | ○ |
| 02.04 後楽園ホール | 佐藤光芳 | 5x3R:3R 5:00 | 判定/3-0 | ○ |
| 2000 | ||||
| 12.04 日本武道館 | 菊田早苗 | 1/15:7:22 | ギブアップ/肩固め | × |
| 特別ルール採用 | ||||
| 08.27 梅田ステラホール | 矢野倍達 | 1/10:10:00 | 判定/3-0 | ○ |
| 04.30 横浜文化体育館 | セーム・シュルト | 1/20:7:30 | TKO(レフェリーストップ)/膝蹴り | × |
| キング・オブ・パンクラス・タイトルマッチ | ||||
| 1999 | ||||
| 12.18 横浜文化体育館 | ジョン・クロンク | 1/15:7:59 | ギブアップ/ヘッドバットによる | ○ |
| パンクラチオン・マッチ | ||||
| 09.18 東京ベイNKホール | 渋谷修身 | 1/15:6:08 | ギブアップ/フロントチョーク | ○ |
| ランキング戦 | ||||
| 06.11 後楽園ホール | ジョン・ローバー | 1/10:延長3:00 | 判定/0-0 | △ |
| 04.18 横浜文化体育館 | オマー・ブイシェ | 1/15:8:47 | ギブアップ/腕ひしぎ逆十字固め | ○ |
| ランキング戦 | ||||
| 1998 | ||||
| 09.14 日本武道館 | 鈴木みのる | 1/15:8:06 | TKO/掌打 | ○ |
| 06.21 神戸ファッションマート | 稲垣克臣 | 1/10:延長3:00 | 判定/0-0 | △ |
| 東京・横浜道場対抗戦:副将戦 | ||||
| 05.12 後楽園ホール | セーム・シュルト | 1/15:5:44 | TKO/レフェリーストップ | × |
| 03.18 後楽園ホール | リオン・ダイク | 1/10:延長3:00 | 判定/3-0 | ○ |
| 02.06 横浜文化体育館 | 渋谷修身 | 1/10:9:35 | ギブアップ/膝十字固め | × |
| 東京・横浜道場対抗戦:中堅戦 | ||||
| 1997 | ||||
| 11.16 神戸ファッションマート | 近藤有己 | 1/15:7:27 | 肩固め | × |
| 10.29 後楽園ホール | 金宗王 | 1/10:1:06 | KO/左膝蹴り | ○ |
| 09.06 東京ベイNKホール | ジェイソン・ゴドシー | 1/10:延長1:20 | スリーパーホールド | × |
| 05.24 神戸ファッションマート | ジェイソン・デルーシア | 1/15:5:13 | ギブアップ/腕ひしぎ逆十字固め | × |
| 04.27 東京ベイNKホール | 長谷川悟史 | 1/10:6:20 | TKO/レフェリーストップ | ○ |
| 03.22 露橋スポーツセンター | セーム・シュルト | 1/15:7:00 | TKO/レフェリーストップ(掌打) | × |
| 02.07 アメリカ・ドーサン | ヴァリッジ・イズマイウ | 延長3:00 | 判定/3-0 | ○ |
| UFC12 | ||||
| 1996 | ||||
| 11.09 神戸ファッションマート | 山宮恵一郎 | 1/10:7:12 | フロントチョーク | ○ |
| 09.07 東京ベイNKホール | ヴァーノン“タイガー”ホワイト | 1/10:19:43 | TKO/レフェリーストップ(ハイキック) | × |
| ランキング戦 | ||||
| 07.22 後楽園ホール | 柳澤龍志 | 1/15:15:00 | 判定/ロストポイント差 | ○ |
| 06.25 福岡国際センター | 山田学 | 1/10:10:00 | 判定/1-1 | △ |
| 05.16 日本武道館 | 伊藤崇文 | 1/10:10:00 | 判定/3-0 (ロストポイント差) | ○ |
| 04.07 後楽園ホール(昼) | ヴァーノン“タイガー”ホワイト | 1/10:10:00 | 判定/ロストポイント差 | × |
| ランキングトーナメント1回戦 | ||||
| 03.02 神戸ファッションマート | ジェイソン・デルーシア | 1/10:3:37 | KO/ミドルキック | × |
| 01.28 横浜文化体育館 | ウェイン・シャムロック | 1/20:20:00 | 判定/ロストポイント差 | × |
| 1995 | ||||
| 11.04 横浜文化体育館 | スコット・ビーザック | 1/10:2:26 | KO/掌打 | ○ |
| 09.01 日本武道館 | 渋谷修身 | 1/10:5:12 | 肩固め | ○ |
| 1994 | ||||
| 05.31 日本武道館 | バス・ルッテン | 1/30:1:37 | TKO/レフェリーストップ | × |
| 04.21 大阪府立体育会館 | アンドレ・フォン・デ・ウットラー | 1/30:30:00 | 判定/ロストポイント差 | ○ |
| 01.19 横浜文化体育館 | 稲垣克臣 | 1/30:5:41 | 胴絞めチョークスリーパー | ○ |
| 1993 | ||||
| 12.08 博多スターレーン | 船木誠勝 | 1/30:3:09 | TKO/レフェリーストップ(膝蹴り) | × |
| 11.08 神戸ワールド記念ホール | ジェームス・マシューズ | 1/30:1:11 | ギブアップ/腕ひしぎ逆十字固め | ○ |
| 10.14 露橋スポーツセンター | ウェイン・シャムロック | 1/30:12:23 | ヒールホールド | × |
| 09.21 東京ベイNKホール | ジョージ・ワイングロフ | 1/30:1:23 | KO/ローキック | ○ |
○:勝ち △:ドロー ×:負け -:その他
